Hizuru Pilgrimによる徒然なるブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/1にオモイデレーベル様よりリリースされました『MIKUHOP EP』のマスタリングを担当させて頂きました!

今回は動画用などの単体楽曲のマスタリングでは無く、パッケージ作品としての5曲のマスタリングです。どれも非常に個性的な楽曲ばかりのこのコンピ。僕の手元にファイルが来た段階では、ミックスダウンの状態も各人の個性を象徴するかのように様々で、レベルオーバーによるクリッピングを意図的に付加してあるものや、若干こもった音質に味があるものなどあり、ナカナカに手のかかるコたちでした。MSマスタリング等を駆使した積極的な調整で、全ての楽曲を似通った、より近い質感に仕上げる事も可能でしたが、プロデューサーであるしまさん(@shima_10shi )から「多彩であることをアピールしたい」とのリクエストを頂いていたので、原曲の雰囲気を活かしながら、聴きやすさを念頭に仕上げたつもりです。
アップロードから一日経って、ツイッター上では早くも賛否両論入り乱れて盛り上がっているようです。僕自身はどちらかと言えば、ヒップホップ以降の音楽、ドラムンベースやクラブジャズを中心に追いかけてきた人間なので、ヒップホップにおける文化論や美意識に関してのコメントは控えさせて頂きますが、批判的な意見も含めて、これだけの反応があるというのはスゴイ事だと思います。音楽にとって最も残酷な評価はアンチではなく無視。違和感の表明は存在感の証明だと個人的に思います。コチラの作品はフリーダウンロードですので、よろしければご一聴頂いて、皆さんも是非、忌憚のないご意見をSNSなどでエントリー下さい。一人一人の意見・批評が、カルチャーを磨き発展させる源になりますので!
今回は動画用などの単体楽曲のマスタリングでは無く、パッケージ作品としての5曲のマスタリングです。どれも非常に個性的な楽曲ばかりのこのコンピ。僕の手元にファイルが来た段階では、ミックスダウンの状態も各人の個性を象徴するかのように様々で、レベルオーバーによるクリッピングを意図的に付加してあるものや、若干こもった音質に味があるものなどあり、ナカナカに手のかかるコたちでした。MSマスタリング等を駆使した積極的な調整で、全ての楽曲を似通った、より近い質感に仕上げる事も可能でしたが、プロデューサーであるしまさん(@shima_10shi )から「多彩であることをアピールしたい」とのリクエストを頂いていたので、原曲の雰囲気を活かしながら、聴きやすさを念頭に仕上げたつもりです。
アップロードから一日経って、ツイッター上では早くも賛否両論入り乱れて盛り上がっているようです。僕自身はどちらかと言えば、ヒップホップ以降の音楽、ドラムンベースやクラブジャズを中心に追いかけてきた人間なので、ヒップホップにおける文化論や美意識に関してのコメントは控えさせて頂きますが、批判的な意見も含めて、これだけの反応があるというのはスゴイ事だと思います。音楽にとって最も残酷な評価はアンチではなく無視。違和感の表明は存在感の証明だと個人的に思います。コチラの作品はフリーダウンロードですので、よろしければご一聴頂いて、皆さんも是非、忌憚のないご意見をSNSなどでエントリー下さい。一人一人の意見・批評が、カルチャーを磨き発展させる源になりますので!
http://t.co/lp7qceOR6r トラックがカッコいいと初音ミクもイカしたMCになり得るという! 「耳なりはフェンダーローズ」の要所要所で一瞬だけもたるビートがすごく良い オモイデレーベルが出す作品面白い!!
— さいばとろん(FMNS) (@hifoil) 2014, 6月 1
「ミックホップ」という新しい言葉の誕生を祝して作られたEPだと思うけど、個人的にはミックホップは音楽スタイルの用語ではなくて、精神的なものであって欲しいな、なんてねw そういう意味でも、このEPのてんでばらばらな内容は凄くGJだと思いました!!w
— 空海月@6/3投稿? (@solakurage) 2014, 6月 2
つまり、コアなリスナーには、こんなんヒップホップじゃねえーよ、と怒られる内容でもあり @asaakim ヒップホップほとんど聴いたことない人向けですね@asaakim 昔の日本のレコード会社っぽい発想が継承されて吃驚。@omoidel http://t.co/i92bhECEtD
— 小林雅明 (@asaakim) 2014, 6月 2
TweetPR
COMMENT FORM
COMMENT
プロフィール
HN:
Hizuru Pilgrim
性別:
男性
自己紹介:
09年インディーズレーベル"What a Wonderful World"を立ち上げ、同名のコンセプトアルバムをリリース。トラックメイキングの傍らドラムンベースDJも少々。
現在はmirgliP名義でのボカロ曲投稿を中心に活動中!これまでの投稿動画はコチラ
twitter : @mirgliPilgrim
Mail : pilgrim_breaks@hotmail.co.jp
現在はmirgliP名義でのボカロ曲投稿を中心に活動中!これまでの投稿動画はコチラ
twitter : @mirgliPilgrim
Mail : pilgrim_breaks@hotmail.co.jp
最新記事
(06/11)
(06/11)
(06/04)
(06/02)
(06/02)
ブログ内検索